トイレを使っただけで仮想通貨がもらえる!?韓国の大学が排泄物をトークンに変える「BeeViトイレ」を導入

トイレを使っただけで仮想通貨がもらえる!?

韓国の大学に、使っただけで仮想通貨がもらえるトイレが導入されました!

このトイレは韓国にある蔚山科学技術大学に設置されており、蔚山科学技術大学で都市環境工学を専門とするCho Jae-weon教授によって考案されました。「BeeViトイレ」とも呼ばれているこのトイレは、排泄物を利用してバイオガス・電力・肥料などを生成できる、環境に優しいトイレです。

BeeViトイレは真空ポンプを利用して排泄物を地下タンクに送っており、水洗トイレで使用される水の使用量を削減しています。それだけでなく、微生物が排泄物をメタンガスへと分解する仕組みを取り入れているのです。

生成されたメタンガスは、ガスストーブや固体酸化物形燃料電池、温水ボイラーなどを駆動させ、大学施設のエネルギー源になるそうです。

このBeeViトイレを学生たちに使ってもらうために、Jae-weon教授は独自の仮想通貨「Ggool」を発行しました。BeeViトイレを使用すると1日あたり10Ggoolをもらうことができるのです。

Ggoolトークンは、キャンパスでコーヒーや果物、カップヌードル、本などの商品を買うために使うことができます。Ggoolトークンの使い方はとても簡単で、QRコードをスキャンするだけでOKです。

仮想通貨がもらえる環境に優しいプロジェクトが誕生!

Jae-weon教授は「人間は1日平均約500グラムの便を排泄している」と述べています。これは、電力に換算すると0.5キロワットアワー、メタンガスに換算すると50リットル相当に当たります。身近なもので例えると、自動車を約1.2キロメートル走らすエネルギーに相当するようです。

また、Jae-weon教授は「固定概念にとらわれなければ、排泄物はエネルギーや肥料を生み出す価値を持っているので、私はこの価値をエコロジカルな循環に利用しただけです。」とも述べています。

環境に優しいだけでなく仮想通貨ももらえるシステムは、これからもどんどん参考にされることでしょう。